今日はリトミックがありました。うさぎ組の子ども達かららいおん組の子ども達まで先生のピアノのリズムに合わせて楽しく音楽あそびをしました。うさぎ組の子ども達は、フェルトで作った魚を、海に見立てた薄い布に乗せて、「ザップン、ザップン。」とリズムよく声をかけて泳がせました。ぱんだ組の子ども達はパネルシアターにフェルトの棒のようなもので三角や四角を作り、リズムをとったり、体で表現してあそびました。きりん組の子ども達は、ドからソまでのドレミデパートを使って音の高さを手の高さや体全体で表現しました。らいおん組の子ども達のドレミデパートは、低いドから高いドまでのものになりました。高さだけでなく、早さも変えて音程とリズムであそびました。みんなで楽しく音楽あそびができました。