今年度最初の体育教室がありました。昨年度と同じ先生が指導をしてくれました。きりん組の子ども達にとっては初めての体育教室でしたが、みんなとっても楽しそうに参加していました。最初は簡単な体をほぐす運動をして、マットの周りを走り回ったり、うさぎさんになってマットの丸の印をピョンピョン跳んだりしました。鉄棒も使ってぶらさがって10秒数えたり足の裏をパンパンしたりしました。初めての体育教室でしたが、子ども達は体をいっぱい使ってとても満足したようで、「ありがとうございました。」と大きな声でお礼を言いました。らいおん組の子ども達もきりん組と同じように体をほぐしたりマットや鉄棒を使ったりしましたが、他にブリッジをしたり、2人で足の裏を合わせて、膝を伸ばしたりして、運動会で披露する組体操の練習も取り入れてありました。らいおん組の子ども達は、昨年度も先生に習っているので、先生の指示をよく聞いてみんなとても楽しそうに参加していました。これからもっと種目を増やしていくので、運動会が楽しみですね。それから、らいおん組の子ども達はみんな体操服を着用していたことにもさすがだなあと感心しました。