今年も地域の方の畑でさつま芋掘りをさせていただきました。参加したのは、ぱんだ・きりん・らいおん組の子ども達ですが、他のクラスの子ども達も見学に来ていました。今年も子ども達が掘りやすいように芋のツルを取り除いて、畑も柔らかくしてくださってあり、子ども達が芋のツルを両手で持って引っ張るとたくさんのさつま芋が地面から掘り出されてきました。「おっきい。」「見てみて。」と自慢げに芋のぶら下がったツルをみせてくれたり、「重い。掘れへん。」と苦戦したり「すごーい。」と感激したりしながら、あっという間に二つの畝のさつま芋を掘り起こしました。土の下から大きなさつま芋が出てくる様子は子ども達にはとってもおおきな喜びです。感謝の気持ちを込めてみんなで大きな声でお礼を言いました。子ども達の為にほんとうにありがとうございました。お世話は大変だと思いますが、また来年もよろしくお願いします。