保育所からのお知らせ
雨の日は流される 24.6.20
2024年6月20日 トピックス
ぱんだ組、きりん組、らいおん組の子ども達が英語を使った活動のラボをしました。先生が、クモを主人公にしたお話を持ってきてくれました。クモは雨どいに巣を作りますが、雨の日は流されてしまいます。晴れるとまた出て来て巣を作ります …
長い笛は完成の合図 24.6.14
2024年6月14日 トピックス
体育教室がありました。きりん組とらいおん組の子ども達がそれぞれ受けました。今日はどちらも平均台も使いました。高さは30cmぐらいですが、子ども達は怖がって、そろそろと慎重に歩いていました。らいおん組の子ども達には、組体操 …
美味しい焼き芋に育ってね 24.6.13
2024年6月14日 トピックス
園庭の畑に、らいおん組の子ども達がさつま芋の苗を植えました。先生たちが敷いた黒マルチに穴を開け、土を掘って穴を開けて苗を植え、優しく土をかぶせていきました。これから毎日水やりをして育てます。秋には収穫して美味しい焼き芋を …
歯の健康診断 24.6.6
2024年6月6日 トピックス
6月6日に荒木田歯科の先生にお越し頂いて、歯の健康診断が行われました。子ども達は先生の前で大きく口を開いて検査を受けていました。先生は、「夜の就寝中にむし歯は形成されるので寝る前の歯磨きがとても大切なんですよ。」とおっし …
ジャガイモの収穫 24.6.5
2024年6月5日 トピックス
らいおん組の子ども達が、きりん組の時の2月に植えたジャガイモを収穫しました。子ども達は、先生に教えてもらって、ジャガイモの茎の下の方をもって引き抜きました。土が柔らかいので、下にジャガイモがいくつもぶら下がって付いてきま …