|
新城市では、農業に興味があり就農意欲のある方を市内外から受け入れ、多くの新規就農者が独り立ちすることで、地域の活性化が図られています。その反面、中山間地域である新城市は農業経営に係る労働力不足が深刻な問題になっています。
そこで、農業に興味を持っていただき、地域を盛り上げていくために農業の手助けをしていただける方を募集しています。 |
■週末農業体験ツアーとは・・・
農家の元で週末農業者としての農業を希望される、市外在住の方を対象としたツアーになります。
農業の仕事に興味のある方、学校の夏休みなどを利用して農業をしてみたい方、ライフスタイルとして田舎で農業をしてみたい方など農業初心者も大歓迎ですので、是非この機会にご参加ください。 |
 |
1.募集品目
トマト・トマト選果場・ほうれんそう |
 |
2.場所
新城市作手地域 |
3.体験内容
夏秋トマト:収穫作業、葉かき作業、整枝作業など
トマト選果場:選果作業
周年ほうれんそう:収穫作業、調整作業、袋詰め作業など
*トマト圃場、ほうれんそうほ場、トマト選果場見学
4.ツアー開催日時
平成29年10月22日(日)午前11:00〜16:00
*当日は11時までに新城市役所仮庁舎駐車場にお集まりください。マイクロバスで送迎します。定員は15名程度(先着順になりますのでお申し込みはお早めに)

5.行程
仮庁舎前駐車場集合(11:00発)高速バス10:29市役所着
↓マイクロバス移動
トマト選果場見学(11:30〜12:00)
↓マイクロバス移動
つくで手作り村にて各自昼食(12:10〜13:10)
↓マイクロバス移動
トマト圃場、ほうれんそう圃場見学(13:30〜15:00)
↓マイクロバス移動
仮庁舎前駐車場解散(15:30)高速バス16:19市役所発
6.対象
新城市近隣市民、高速バス停留所住民、大学農学部生徒
7.募集方法
チラシ配布、公社HP掲載、ポスター掲示
8.補助
交通費一部
9.その他
お土産あり
10.申込方法
交通費を補助させていただきますので、お手数ですが下記の申込書をダウンロードしていただき、内容をご記入の上、10月11日(水)までにFAX(0536-23-7047)またはメールにてお申し込みください。土日は休庁になりますので、平日8時30分〜17時15分までにお問い合わせください。
週末農業体験ツアー申込書(PDFファイル)
【申込先】 新城市役所産業振興部農業課(農業振興対策室)
〒441-1392 愛知県新城市字東入船6番1
TEL:0536-23-7610 FAX:0536-23-7047
E-mail:noushin@city.shinshiro.lg.jp
|
|